AWS / PHP / Python ちょいメモ

amazon web service , PHP, Python を使ったときのメモ。日本語でググってもわからなかった事を中心に。

django-sphinxdoc 試したけど使わなかった

こちらのエントリーみて、納品直前に使いかけた django-sphinxdocdjango-sphinxdoc の動作としては、Sphinx ドキュメントを JSON 形式でDBに入れて、Heystackで全文検索できるようにしてくれるというもの(と思われます)。

しかし、半日ほど試行錯誤した結果、取りやめたので経過をメモしておきます。

欲しかったもの:

  • Sphinx のドキュメントを、Djangoサイトのユーザー認証の仕組みの元で公開

やめた理由:

  • Sphinx のドキュメント、各ページをDBに保存する仕組み (想定より重厚に感じた)
  • Heystack に初めて触れた (知識は増えたが、心のハードルあがったw)
  • templates/base.html が用意されてることが前提 (base.html は作りこみしてなく、Sphinxのテーマのまんまが綺麗と思ってしまった)


導入は、そんなに難しくなく、この手順などで行けました。しかし、ver1.4.0の場合そのままで動かずコードを2箇所ほど修正(UTF-8にない ' 文字?)した事もあり、今回はやめました。

staticなドキュメントをauth配下においてくれるぐらいの、ライトな仕組みが何かないかなぁ?

Python & Django 読んでおきたいエントリー

ここ一年ほど、Python&Djangoをやってきて気になったエントリー集。けっこう好きになった気がする > Python。壮大なフレームワークなんだねと実感してきた > Django

読破したというより、読んでみたいがメインではあります。あと、Pythonメインの選定になってる。

Python

PHP, Perl , JSプログラマーが、Pythonを初めて一ヶ月ではまったポイントなどを整理してくれている、2010年のエントリー。is in 演算子とか、switchがないとか。「 x = 'foo' if <条件式> else 'bar' 」は、三項演算子だったかぁと気づいたり(いまさら。。。)

「 x, y = y, x 」で値の入れ替えを行ったり、スライスの「 items[start:end:step] 」 step を指定して、飛び飛びの値を指定できる。「from xxx import (x, y, z)」 が流行りとあり、トレンドってあるんだなぁと知りました。

続きを読む

AWS SDK for PHP 2 / 3 ドキュメント作成環境

AWS SDK for PHP 2 / 3のドキュメントって、どんなもので作られてるのかなぁと見てみた。

API

UsersGuide

メモ

ちょうど本日 Sphinx 使ってたので、下書きからだしてアップしました。
が、 2年前のエントリー の下調べだったもよう。。。

次回は、もちっと有益そうなものをアップできるようにしようっと。

mysqlclient / MySQL-python コンパイルエラー対処

Redhat w/SCL + pip で、Django/pythonMySQLドライバ mysqlclient / MySQL-python がインストール出来なかった対処メモ。

SCLの問題というか、Redhatrpmパッケージの考え方の問題なのかな?

# MySQL の mysqlclient と python と名前が被って若干混乱

状況と解決

pip でインストールをすると gcc が走ってコンパイルを行うのですが、どちらのドライバも同じ所で失敗してしまってました。

    gcc -pthread -shared build/temp.linux-x86_64-2.7/_mysql.o -L/opt/rh/mysql55/root/usr/lib64/mysql -L/opt/rh/python27/root/usr
/lib64 -lmysqlclient -lpthread -lz -lm -lrt -lssl -lcrypto -ldl -lpython2.7 -o build/lib.linux-x86_64-2.7/_mysql.so
    /usr/bin/ld: cannot find -lmysqlclient

mysqlclient でググルと、MySQL-develと一緒に提供があるとの情報と、libmysqlclient.so によるとある。

続きを読む

flake8 2.5.0 のエラー対処 on Ubuntu

Ubuntu に pip で flake8 を入れたら、上手く動かなかった。次の対処で上手く動作したのでメモ。

対処1

設定ファイル書くか -j0 オプション付けて並列処理をなくしたら動作。

vi ~/.config/flake8

[flake8]
jobs = 1
$ cat /etc/os-release 
NAME="Ubuntu"
VERSION="14.04.3 LTS, Trusty Tahr"

$ python -V
Python 2.7.6

$ flake8 --version
2.5.0 (pep8: 1.5.7, pyflakes: 1.0.0, mccabe: 0.3.1) CPython 2.7.6 on Linux

対処2

あとから、apt-get でインストールしたらよかったと気づいた。。。

こっちのバージョンだと jobs オプションがないようなので、さっきのファイルは削除。

sudo apt-get install python-flake8

$ flake8 --version
2.1.0 (pep8: 1.4.6, mccabe: 0.3.1, pyflakes: 0.8.1) CPython 2.7.6 on Linux

Ubuntu 側でパッケージが用意されてる見極めって、どのラインなんですかね?CentOSと両方使ってると、ついつい pip からはいってしまう。

続きを読む