AWS / PHP / Python ちょいメモ

amazon web service , PHP, Python を使ったときのメモ。日本語でググってもわからなかった事を中心に。

Djangoベースの Wagtail さわってみた

ブログ・CMSっていうと Wordpress というイメージもってます。

個人的に悩ましいのは、(いまは)普段使いじゃないPHPベースなこと。

あと一度見たテンプレートに、がしがしコードが書いてあったので、扱いづらそうなイメージ持ってしまったこと。

そこで見つけたのが Django ベースの Wagtail

イギリスの Torchbox社が主となり、GitHub上でBSDライセンスで開発しているCMS


Wordpressと違うの?

(相互に誤解あるかもだけど)結構違うという感触です。

Wordpressが、ブログをベースのCMSで、投稿+固定ページから構成されており、フロントテーマもデフォルトが用意されてる。

Wagtailは、CMSの基本的な骨組み(Wagtail管理画面等)をDjango上に構成して用意。投稿や固定ページという型からすべて自分で組み上げれる作り。

具体的には Django の Model を定義して、ページ構成を作り、Djangoの Template でデザインを作る形になってます。

Wagtailの事例にもあるのですが、ヘッドレスCMSとかやるときにはスッキリ当てはまりそう (WagtailをAPIサーバーとして使う)。



難しい?

Python仮想環境(venvとか) と Django触ってれば、全然だいじょうぶ。

逆にいえば Django 覚える気がなければハードル高いと思いました。

運用まではしてませんが、個人的にはDB周りも含めてDjangoに沿ってるみたいなので安心かなと感じました。

Wordpressのノリで使おうと思ってた、当初の自分の考えは玉砕しました(苦笑)が、見通し良いものが作れそうな予感はあります。

どんなサイトが作れる?

Wagtailで作ってあるサイト紹介はこちら。山盛りでてくるのでコミュニティも大きそうです。

サードパーティのパッケージ集はこちら。

その他

今後、自分がメインで触ってくなら選択肢としてありだなぁ