AWS / PHP / Python ちょいメモ

amazon web service , PHP, Python を使ったときのメモ。日本語でググってもわからなかった事を中心に。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Python 3 の Ubuntu Server でのサポート履歴

先日実施した、Ubuntu Server のアップグレード。過去の記憶が少しもどってきて、Apache 2.2 から 2.4に変わった時に、軒並みサイト落ちたなとか思い出してきたw18.04 までいくか? 20.04 まで目指しちゃうか?を決めるために、リリースノートを参考に、デ…

Ubuntu Server 6年以上使ってるね

昨日のエントリー書いてから、ふとデジャブに。探してみたら2014年のエントリーが見つかった。そうか、12.04 から 14.04 へのアップグレードもしたサーバーだったのだ(w 履歴 2014年7月 Ubuntu Server 12.0.4 から 14.0.4 へのアップデート 2020年4月 do-re…

do-release-upgrade ( 14.04 から 16.04 ) で エラー3つ

あるサーバ作業に使ってる、Ubuntu。最近アップデートふってこないなと思ったのですが、14.04 と気づいた。作業ログも増えてきたので、整理も兼ねて、次の LTS にあげてみることに。いくつか思うように行ってませんが、最終的には 16.04 になりました! 問題…

AWS CLI の 出力形式は JSON, TEXT, TABLE (v2 は YAMLも)

AWS CLI v2 リリース関連を読んでたら、出力形式に YAML も追加とありました。 AWS CLI v2 が GA(General Availability) になったので早速使ってみました。 - Qiita あれ、出力形式ってJSONだけじゃないのかと気づいて調べてみた。デフォルト JSON の他、TEX…

Pythonパッケージマネージャー 2020年

お恥ずかしながら、Pythonプロジェクト 10個前後の私の経験の浅さに気づいた本日。先日、エントリー pip ? conda ? パッケージマネージャーを意識しておこう を書きました。が、世の中は、この2つ (pip と conda) どころの状況ではなかったことがわかりまし…

pip ? conda ? パッケージマネージャーを意識しておこう

Python使いのアタナは pip派 ? conda派? 僕はWebフレームワーク使う事が多くAnaconda使ってないので pip派 です。 (easy_install は 数年来使ってない気がするので、はしょります)一番名前をみるのが pip (pip on Pypi)。そして次が conda かなと、個人的に…

公式 aws-cli コンテナイメージ があるのね

先日、次のエントリーで、Amazon Linux 2コンテナ上に aws-cli 環境を構築しました。 Amazon Linux 2 コンテナに AWS CLI をインストール コンテナに AWS CLI をインストールした後は、 その後、ふと Qiita を読んで歩いてたら、次の記事を発見!qiita.com …

SoftwareDesign は AWS特集が増えたね

クラウドサービスをキャッチアップする良い方法ってなんだろう?と聞かれたら、最適なのはやはりネットの公式情報。次に、日本人エバンジェリストの情報発信 と Classmethodさん達クラウドベンダー、そして 昨日紹介したような(オンライン・オフライン問わ…

AWS オンラインイベント開催中 : 5月8日まで延長

AWS

AWSは3 月 10 日(火)から、オンラインでのイベントを2本開催中です。先日、公開期間を 5 月 8 日(金)まで延長するとのメールも入りましたので、自宅学習に活用してみると良さそうですよ。 AWS オンラインカンファレンス aws.amazon.comaws.amazon.com …

コンテナに AWS CLI をインストールした後は、

前回 Amazon Linux 2 をコンテナで用意して、aws-cli に必要なコマンドなどを入れて準備しました。これで、コマンドでなんでもAWSサービス動かせちゃう、と、怖いですよね。いくら Amazon Linux といえども。ここから、ちょっとだけオマジナイがいるので、書…

Amazon Linux 2 コンテナに AWS CLI をインストール

AWS で使うディストリビューションなら、やっぱ Amazon Linux 2だよね。LTS (長期サポート) で 2023年までサポートされてるし、 今後主流の systemd 対応 (CentOS 7 などから採用されてる、各種サービスの起動方式)だから。でも、EC2で作ると課金対象に…

VPC, EC2, RDS, ELB キャッチアップのオススメ ハンズオン

インフラエンジニアからみると、恐ろしいほどの自由度のAWS基本サービス群(VPC, EC2, ELBあたり)。オンプレから一定規模のWebやってる人なら、VMとか、VLANとか、ロードバランサーとか、IPアドレスとか、すんなりだろうと。でも、アプリ開発者からすると …

巨大?ライブラリ利用するときは意識を広げよう ImageMagick 関連投稿から

Lambda関数っていえば、画像リサイズだよねって思い込みで進めていたところ、こんな投稿をいくつか。2018年に、ImageMagick 関連で大きな話題が? さようなら ImageMagick - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ 「さようなら ImageMagick」の…

日経ソフトウェア2020年5月号はPython本だね

8割方 Python 記事で埋め尽くされてて驚いた。これPython本やん。楽しかったので、僕なりの、オススメ書いてみました。日経ソフトウエア 2020年5月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】価格: 1830 円楽天で詳細を見る日経ソフトウエア 2020年 5 月号発売…

「既存のロール」でLambda関数つくるときに気をつけること

サーバレスといえば、Lambdaだと、ポンポン作ってると、ふと、CloudWatchにログ出力されてない関数があることに気づきました。正常動作してるときには、ログ出力されてなくても気にならないけど、トラブルシュートする時に見れないのは致命的。あと個人的に…

お試しEC2インスタンスなら「キーペアなし」が簡単

ちょっとしたEC2インスタンスをあげるとき、キーペア設定悩んだりしませんか?このAMIって、どんな状態で動作するんだろうか? or ユーザーデータ作ってみたけど、ちゃんと動くかなーとか。(普段遣いになってる方は、ちゃんと恒久的な設定が用意されてるの…